日記
2025-04-14 21:21:00
猫と桜と
我が家には猫が2匹います。
愛猫が亡くなり、ペットロスから救ってくれたココとまめ太。
共に保護猫でウチに来てくれました。
今年で15歳になります。
そのまめ太が先月病気になりました。
猫カリシウイルス感染症というもので、完全な家猫であってもかかるそうです。
開いた窓からウイルスが侵入してくるのでしょうか。
症状は主に、鼻水、鼻詰まり、くしゃみ、涙目等ですが、鼻詰まりが特に酷く、1時間も熟睡できない状態でした。
呼吸も苦しいのか、3~4歩あるくと床にへたり込んでしまうほど。
体力の消耗が酷く、一時はどうなるかと心配しましたが、病院で打っていただいたインターフェロンの注射が効いて快復。
同居しているココにもうつりましたが、軽症で治療後はすぐに治りました。
病院の先生、看護師さんには本当に感謝です。助けてくださってありがとうございました。
そして、ココとまめ太の生命力にも感謝。
1日、1日を大切にしたいと思いました。
猫たちが元気になりほっとした後は、他の用事で忙しくなり、別の仕事を中断してそちらにとりかかりました。
おかげで合間にお花見へ。4~5年振りでしょうか。
満開を過ぎ散り始めていたのですが、公園は桜を愛でる人で賑わっていました。
青い空と桜。
来年も会えますように。